SNSを使って人脈が無限に増えていく集客法を知りたくないですか?
お弁当に汁物を入れて、汁が溢れて、悲惨、、、
その点、タッパーウェアは、絶対にこぼれいですよね。
タッパーウェアといえば、1950年代からプラスチック製の食品容器を販売してきた象徴的なキッチンブランド、ネットワークビジネスの会社ですが、
実は、ネットワークビジネスだったって、知らない方も多いかもしれません。
アムウェイと同じ仕組みだよねっと話をしていたら、
アムウェイとセットだったんじゃないの?
昔アムウェイと一緒に回ってきたような気がする。
いわゆるネズミ講だよ、合法なネズミ講、、
合法なネズミ講って?・・・
ネットワークビジネスは、マルチ商法であり、合法、
ネズミ講は、流通する商品がなく、違法
つまり、ネットワークビジネスである、アムウェイもタッパーウェアも、
ネズミ講ではなくて、合法なビジネスだという見解が正しいのでは?
確かに、アムウェイといえばホームパーティに友達を呼んで、
口コミでお鍋を紹介して広げていく。
一方、タッパーウェアも、タッパーウェアパーティがあり、
個人宅で開くホームパーティ形式で行われる、販売方法が有名で、
この両者をセットにして、口コミで広めていくのは、
ありかもしれない。。
40年前、そこに気づいて、アムウェイとタッパーウェアをセットで口コミで広めていた人も
いたのは事実だったのかもしれない。
しかし世界中に広がるパンデミックは、タッパーウェアも売上高減少傾向だったが、
コロナで、ZOOMパーティなどが増え、そこでタッパーウェアを紹介、
タッパーウェアの売上が過去20年で最大の揚げ幅担っているという。
確かにタッパーウェアは見た目もオシャレで、トレンディ!
これからも、アムウェイと、タッパーウェアのパーティコラボも、
もしかしたらあるのかもしれないけど、
なかなか友達をパーティに呼ぶの、難しいと思うのは私だけでしょうか?
単純にタッパーウェアの製品は、どんな汁物ももれないので、
購入したいと思います。
声かける人がいなくなって、困っていませんか!?
ネットワークビジネスで一番の恐怖は、「声をかける人がいなくなる」ということです。
声かける友達や知人が尽きてしまったら、あなたのビジネスはおしまいです。
でももし、その人脈が尽きるどころか無限に増えて行き、
しかも相手の方から「その話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、
あなたは、興味ありますか?
子供が小さくて、土日にセミナーに参加できないママさんに良い集客法があります!(クリック)