50代専業主婦83%が始動、自宅のパソコン1台でお小遣い稼ぎ!
50代の専業主婦の方にもいろいろありますよね。
結婚してからずーーーっと専業主婦、
結婚後何年か働いていたけど、
50代になった頃には専業主婦だったり。
私も50代ですけど、
まだまだ主婦だけどバリバリ働いている方も多いですね。
要するに今時の50代って専業主婦も含めて、
まだまだ若い!
自分ではまだまだ働けるって思っている人が多いですね。
実際のところ業側では、
50代のパート募集って多いみたいですよね。
50代の専業主婦も、もう子供も独立して、
手がかからなくなったりしたら、
ちょっとパートにでもでて働きたいなって思う50代の
専業主婦って多いみたいですね。
暇な時間がもったいない、
そのうちご主人が定年退職でもしたら、
一日中ご主人の顔をみていないといけないわけで、
そうなる前にパートを見つけておいて、
ご主人の定年を機に時分はパートに出る!
と決めている50代の専業主婦も多いようです。
でも実際パートに出てはみたものの、
企業側からは注目されているとはいうものの、
若い人に比べて、物覚えの悪さに
自分でも嫌気がさして、
あーーあやっぱり今まで専業主婦で、
スーパーのレジ打ちなんて、覚えられないし、
何をやっても若い人に比べられて
パートなんてやっぱり無理!って思ったりしますよね。
そうですよ、今さら若い子にまざってパートにでても、
その時給っていくらですか?
不平不満を言う前に、
もっと自分にできる自分に向いている仕事を考えるべきです。
だって50代の専業主婦って、体力も落ちてきてますよね。
ハッキリ言って、
今更満員電車はありえないですよね。
パートに出るのって家の近所のクリニックとかって、
調子いいかもって求人を探したりしますよね。
それって家の近所だと楽だからですよね。
それならいっそ、自宅で出来る仕事がよくないですか?
スッピン部屋着でOKで、めんどくさくないですよね。