このブログをお探しくださったあなたは今、
フォーデイズの核酸ドリンクにとても興味をお持ちですね?
もしくはフォーデイズのビジネスをこれから始めようと
検討中だとか?
フォーデイズと言えば核酸、
中でも人気は、芸能人にも愛用者の多い、
核酸ドリンクです。
フォーデイズの「核酸ドリンク」は、国内製法特許を取得しています。(特許番号:第3899436号)
そして特許は日本国内に続いて、
韓国・中国でも同じ内容での特許を取得していて、
発明の名称は、水溶性核蛋白入り健康ドリンク(製法特許)
特許権者は、
フォーデイズと株式会社エル・エスコーポレーション。
特許を取ったフォーデイズの核酸ドリンクって、
やっぱりすごい!!
って思ってしまいますよね。
特許!!ですもの。。
しかし、実際のところ、
特許の目的は、あくまでもアイデアの保護ですので、
科学的な正確さは保証されていませんし、
また特許を申請するのにその必要もないということです。
ということは、
フォーデイズの核酸ドリンクがもしどんなことに対してでも、
効果がある最高の核酸ドリンクを目指したいのであれば。
特許よりもむしろ、
地道な研究、多くの専門家の厳しい批判的な検証などに耐えて、
正確な科学的根拠を立証しなければ、
ほとんど意味がないと言えるのです。
フォーデイズはご存じのとおり、ネットワークビジネスの会社ですから、
口コミで広めていくビジネス展開だと思いますが、
その際、フォーデイズの核酸ドリンクは特許を取っています!
いう営業文句は何の意味もない!ということです。
フォーデイズの特許を取得した核酸ドリンクは、
第7の栄養ともよばれている核酸(DNA、RNA)核たんぱく質を
独自の技術で水溶化して配合した健康ドリンクです。
ですからあくあでも栄養補助食品として
健康に役立つサプリメントであって、
病気が治る薬ではないのです。
しかし、薬事法に反する説明を会社が禁していても、
会社の禁止項目を無視して、誇大宣伝をするディストリビューターがいたりして、
会社側からしても迷惑な行為です。
危険な勧誘行為はやめましょう!