【無料】口コミやめてダウンができた勧誘いらずの集客術大公開!
ネットワークビジネスって、あなたはどんのイメージをお持ちですか?
友達にネットワークビジネスの商品をすすめたら、
「ねずみ講ね!」
って言われたことのある方も多いのではないでしょうか?
サンクスアイは真の日本発グローバルMLM企業として、
2016年12月に香港に正式開業した、
ネットワークビジネスの会社です。
サンクスアイもネットワークビジネスの会社である以上、
口コミ勧誘で広めていくビジネス形態ですから、
もしかしたら、友達にサンクスアイの商品を話題にだしたとたんに、
「ねずみ講ね!」
と一言で会話が途切れてしまうこともあるかもしれないですね。
だいたい「ねずみ講」とネットワークビジネスとをイコールで結び付けている
そんな人も多いみたいですからね。
だからサンクスアイに限らず、ネットワークビジネスの商品を勧めたり、
ビジネスをすすめれば、
ねずみ講というくくりをされてしまうようですが、
ネットワークビジネスは、マルチ商法、連鎖販売取引であり、
認められている合法なビジネスです。
一方「ねずみ講」は、無限連鎖講で違法です。
サンクスアイのセミナーに行った人の話だと、
サンクスアイの製品は良いし、怪しい雰囲気もないし、
ねずみ講と考えられる節はない!
っということですし、
サンクスアイは、ネットワーくビジネスであり、ねずみ講ではないと
思います。
ただサンクスアイの商品のすすめ方や、
ビジネスへの勧誘方法については、
「絶対も儲かる」とか、「すぐに儲かる」
みたいな言動で勧誘すると、
「ねずみ講」って陰で友達に言われるかもしれません。